乃木坂46・齋藤飛鳥、グループ10年目の今「何から何まで初期とは違う」

8月21日で結成10年目へ突入したアイドルグループ・乃木坂46。1期生としてすべての歴史を見てきた一人、齋藤飛鳥は自分自身のこれまでについて「何から何まで初期とは違う」と振り返る。今年に入り、女優としての活躍も目立つ彼女に、メンバーとして、一人の人間としての歩みや変化を聞いた。

2011年8月21日に誕生した乃木坂46。現在22歳の齋藤は結成当時、中学1年生の13歳だった。1期生として活動を続けてきた彼女は、加入初期の頃を「頑張って自分なりのアイドル像をまっとうしようとしていました」と振り返る。

「私のように乃木坂46で10代をずっと過ごしてきたメンバーは、まさに成長過程をすべてさらけ出してきました。きっと10代後半で入ったメンバーと比べると変化も大きかったし、ファンの方から成長した部分に気付いてもらえることも多かったと思います。私の場合は何から何まで初期とは違うんだろうなと思いますね。初期はアイドルっぽいキャラクターを目指していたので、だいぶプリプリしていました(笑)。中学生ながらに『アイドルってこういうものだ』という理想像を表現していた気がします」。

「初期と比べると今は真逆で、アイドルらしくないしむしろ『ちょっと暗い方』とも言われますけど、本当の自分に近いですね。話す内容も今の方がきちんとした会話ができるようになったと思うし、周りもそんな私を受け入れてくれたからリラックスして、人間らしくアイドルとして活動できていると思います。そうなれたのは、時間が経つにつれて自然と自分が理想とするアイドル像を貫くのは『難しい』と気が付いていったからです。

私は元々、男兄弟の中で育ったので男勝りな部分があったんですけど、乃木坂46は性格がかわいらしいメンバーが多いから、そんな自分を隠すためにアイドルっぽさを出そうとしていました。でも、素の部分からかわいらしいメンバーを見るうちに『私が作ったものをぶつけてもかなわない』と思い始めるようになり、だんだんと自分も変わっていきました」。

■10年目は「人ともっと関わっていきたい」 きっかけは映画での経験

メンバーから「集まりに来てくれない」「絶対に部屋に入れてくれない」といったエピソードを番組などで紹介され、“ベールに包まれた人”とも評されたこともある齋藤だが、結成10年目を迎えた今、自分自身の殻を破り「人ともっと関わっていきたい」と目標を語る。背景には、後輩にあたる3期生の山下美月、梅澤美波と共演した映画『映像研には手を出すな!』での撮影体験があった。

「今までは一人でいるのが好きだったし、それが悪いとも思わず、むしろ『なんでも一人でできればカッコいいじゃん』みたいに考えていました。でも、グループでもメンバーとの別れや出会いを経験して、映画でも水崎ツバメ(山下)、金森さやか(梅澤)の力を借りないと作品を形にできない浅草みどりを演じて、人に頼るとか、反対に頼られるのもいいことだと思い始めました。

自分が今までそういった関わり方をしてこなかったからこそ、そういう関係が美しく見えたのかもしれないと感じていて。撮影を通して山下や梅澤とも濃い関係性を作れたし、人と強い縁を結ぶことはすてきなことだと気が付いたんです。そこから少しずつ人と接するようにしようとか、後輩に自分から声を掛けようと意識するようになったので、乃木坂46のメンバーとしても一人の人間としても、『映像研』はターニングポイントでした」。

人との関わり方に変化をもたらした一方で、映画出演は彼女の中にある“演技”への意欲にも影響を与えた。

「演技は正直、本業の俳優さんにはかなわない気持ちもありました。乃木坂46のMVでお芝居をする場面があったり、メンバー全員で出演するドラマで演じたりといった機会はあったけど、どんな環境でも自分ができることを精いっぱいやろうとは思いつつ、強く『女優としても活躍したい』という気持ちはなかったんです。

でも、今回の映画で自分とは真逆で癖のある浅草を演じたことで、だんだんと気持ちが変わってきて。最初は自分に近い役の方が演じやすいと思っていたけど、真逆だからこそキャラクターを深く理解できたし、愛着も湧いてきたことで、お芝居に対する興味も強くなっていったんです。

浅草としての経験がなければ『リモートで殺される』(日本テレビ系)の田村由美子役にも挑戦できなかった気がします。自分とタイプが違うから『私にはできない』と決めつけずチャレンジできた経験はその後にも生かされているし、人としても浅草を演じてから『印象が違う』と言ってもらえることが多いから、大きな影響を与えてくれたのかなと思います」。

映画『映像研には手を出すな!』は9月25日より全国公開。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする